犬と暮らす!
  • ホーム
  • 去勢手術
  • 犬のしつけ
  • ドッグフード
  • 犬のお手入れ
  • サイトマップ
犬と暮らす! > 犬の病気 > ミニチュアダックスがかかりやすい病気・椎間板ヘルニアの予防

ミニチュアダックスがかかりやすい病気・椎間板ヘルニアの予防

ミニチュアダックスフンド

ミニチュアダックスのなりやすい病気に椎間板ヘルニアがあります。うちのピースも1歳の時に「キャンキャン!」と言ったと思ったらまったく動けなくなって急いで病院へ行ったことがありました。獣医さんに注射を1本打っていただき、幸い大事には至りませんでしたが、慌てました。

ダックスは特に、高い場所へのジャンプはさせない(腰に負担をかけない)ように注意したり、抱っこする時も腕を持って持ち上げたりせず、お腹と腰を支えるなどして注意して行うようことは最低限の予防になります。

知り合いのダックスは階段を上がろうとしてヘルニアを発症し、手術に40万円かかったといいますから保険に入っていない場合はかなりの負担です。

毎日の程よい運動とバランスの良い食事も重要ということで、意識して心がけています。

ダックス 病気 予防  犬の病気

« ミニチュアダックス11歳は人間に換算すると約60歳過ぎのシニア犬 ミニチュアダックスフンド 気になる平均体重 »

  • ベジサポを購入しました。
  • 愛犬の去勢手術体験談
  • エリザベスカラーの作り方

人気記事

  • 猫の去勢手術後の傷跡経過画像と回復経過・1週間の様子。 猫の去勢手術後の傷跡経過画像と回復経過・1週間の様子。 カテゴリ: 同居猫
  • 愛犬のエリザベスカラーを100均ダイソーの材料で作ってみました(画像あり) 愛犬のエリザベスカラーを100均ダイソーの材料で作ってみました(画像あり) カテゴリ: 犬用グッズ
  • 犬の去勢手術を行なって術後半年がたちました。去勢手術の効果は? 犬の去勢手術を行なって術後半年がたちました。去勢手術の効果は? カテゴリ: 去勢手術
  • 犬のサークルを100均で材料を買って手作りしました。 犬のサークルを100均で材料を買って手作りしました。 カテゴリ: 犬用グッズ
  • 愛犬の耳の下にしこり発見!甲状腺の病気かも?病院に行った。 愛犬の耳の下にしこり発見!甲状腺の病気かも?病院に行った。 カテゴリ: 管理人日記

カテゴリー

  • ベジタブルサポート
  • 猫
  • 犬と泊まれる宿
  • シニア犬
  • 犬の病気
  • 犬の健康管理
  • 交通機関でのマナー
  • 犬を飼う
  • 犬のしつけ
  • 犬の行動と心理
  • ドッグフード
  • 犬用グッズ
  • 去勢手術
  • 犬のお手入れ
  • 犬と同伴できる施設
  • 同居猫
  • 管理人日記

新着情報

  • カメラに目をそらす犬

    カメラをむけると目をそらす愛犬ダックス

    管理人日記

  • 寒がり犬猫

    今日は雪。我が家のストーブの前は犬と猫が独占!

    管理人日記

  • 犬の日光浴

    犬のビタミン摂取を見直す

    ベジタブルサポート

site map

  • サイトマップ

Copyright© 2021 犬と暮らす!. All rights reserved.

ページトップへ