犬と暮らす!
  • ホーム
  • 去勢手術
  • 犬のしつけ
  • ドッグフード
  • 犬のお手入れ
  • サイトマップ
犬と暮らす! > ドッグフード > 愛犬ミニチュアダックス11歳のピースの餌(えさ)の回数は1日1回

愛犬ミニチュアダックス11歳のピースの餌(えさ)の回数は1日1回

ダックスの食事

愛犬ミニチュアダックスのピースは食いしん坊。いつもお腹をすかせていて、ご飯の時間がいつも待ち遠しい様子。エサはいつも一日一回、午後6時~7時に食べています。そのほかにささみのスティックなどのおやつも昼間に少量与えています。


犬の餌

体重5.6キロなので、餌の量は110グラムほどで、大人の手でひとつかみといったところでしょうか。ダックスは特に体重が増えやすいようで、あげればあげただけ食べてしまいます。私たちが何かを食べていると欲しがるのですが、かわいそうだけど健康のため、余計なものはあげないようにし、体重管理はしっかりやっているつもりです。


ドッグフード

うちで与えているドッグフードは、ヒルズのサイエンス・ダイエット(チキン味)。袋には1~6歳用と書いてあります。以前飼っていたマルチーズと、初代のミニチュアダックスは、ラム味のドッグフードが大好きだったので、ピースにも試したところ、ラム味は口に合わなかったようでまったく食べずじまい。なので何年も もうずっーとチキン味にしているのですが、食べっぷりは最高にいいです。


ダックスの食事

ピースは11歳。本当はシニア用のドッグフードをあげる年齢なのでしょうがとても若く、まだシニアを与える気になれず、以前と同じドッグフードを続けています。1~2年のうちに少しずつシニア用の餌を混ぜながら徐々に移行していくつもりではありますが、なんとなく、おじいちゃん用の餌となると栄養が足りるのかな?味もイマイチなんじゃないかな?などと考えてしまい、正直なかなか替えられずにいます。


ダックス

ドッグフードはいつもあっという間に完食して、楽しみにしているご飯の時間はすぐに終了。食欲旺盛でよく寝てよく遊び、理想体重を保っているピース。ですが来年2月には12歳になるので、そろそろ体のことももっと気遣ってあげて年相応の食事に切り替える時期に来ているのかな、と日々思っています。

犬 ご飯 量, 犬の餌  ドッグフード

« サイドカー犬(ミニュチュアダックス)とおじさんの微笑ましい画像 ミニチュアダックスの平均寿命は何歳? »

  • ベジサポを購入しました。
  • 愛犬の去勢手術体験談
  • エリザベスカラーの作り方

カテゴリー

  • ベジタブルサポート
  • 猫
  • 犬と泊まれる宿
  • シニア犬
  • 犬の病気
  • 犬の健康管理
  • 交通機関でのマナー
  • 犬を飼う
  • 犬のしつけ
  • 犬の行動と心理
  • ドッグフード
  • 犬用グッズ
  • 去勢手術
  • 犬のお手入れ
  • 犬と同伴できる施設
  • 同居猫
  • 管理人日記

新着情報

  • カメラに目をそらす犬

    カメラをむけると目をそらす愛犬ダックス

    管理人日記

  • 寒がり犬猫

    今日は雪。我が家のストーブの前は犬と猫が独占!

    管理人日記

  • 犬の日光浴

    犬のビタミン摂取を見直す

    ベジタブルサポート

site map

  • サイトマップ

Copyright© 2021 犬と暮らす!. All rights reserved.

ページトップへ