犬と暮らす!
  • ホーム
  • 去勢手術
  • 犬のしつけ
  • ドッグフード
  • 犬のお手入れ
  • サイトマップ
犬と暮らす! > 同居猫 > 猫に上手に薬(錠剤)を飲ませる方法を教えてもらったのでやってみた。

猫に上手に薬(錠剤)を飲ませる方法を教えてもらったのでやってみた。

猫の薬の飲ませ方

我が家にやってきたスコティッシュフォールドのフー太。今では新しい環境にもすっかり馴染んだ様子ですが、うちに来て1週間ほど経った頃、便がゆるくなって、下痢が数日続いた時がありました。

薬をもらってきたのですが、「猫の薬の飲ませ方知ってますか?」とブリーダーさんに聞かれ「犬といっしょじゃないんですか?」という私に、猫の上手な薬の飲ませ方を教えて下さいました。


口に薬をポンと入れたら、スポイトなどでお水を口に入れてあげると「ゴクン」と飲んでくれるというので、飼い主の息子が教えてもらったとおりにやってみました。ほんと!うまくいきました。



猫薬飲ませ方  同居猫

« 犬と猫を一緒に飼うと仲良くなれるのか 猫ともっと仲良くなる本をコンビニで買った。 »

  • ベジサポを購入しました。
  • 愛犬の去勢手術体験談
  • エリザベスカラーの作り方

人気記事

  • 猫の去勢手術後の傷跡経過画像と回復経過・1週間の様子。 猫の去勢手術後の傷跡経過画像と回復経過・1週間の様子。 カテゴリ: 同居猫
  • 愛犬のエリザベスカラーを100均ダイソーの材料で作ってみました(画像あり) 愛犬のエリザベスカラーを100均ダイソーの材料で作ってみました(画像あり) カテゴリ: 犬用グッズ
  • 犬の去勢手術を行なって術後半年がたちました。去勢手術の効果は? 犬の去勢手術を行なって術後半年がたちました。去勢手術の効果は? カテゴリ: 去勢手術
  • 犬のサークルを100均で材料を買って手作りしました。 犬のサークルを100均で材料を買って手作りしました。 カテゴリ: 犬用グッズ
  • 愛犬の耳の下にしこり発見!甲状腺の病気かも?病院に行った。 愛犬の耳の下にしこり発見!甲状腺の病気かも?病院に行った。 カテゴリ: 管理人日記

カテゴリー

  • ベジタブルサポート
  • 猫
  • 犬と泊まれる宿
  • シニア犬
  • 犬の病気
  • 犬の健康管理
  • 交通機関でのマナー
  • 犬を飼う
  • 犬のしつけ
  • 犬の行動と心理
  • ドッグフード
  • 犬用グッズ
  • 去勢手術
  • 犬のお手入れ
  • 犬と同伴できる施設
  • 同居猫
  • 管理人日記

新着情報

  • カメラに目をそらす犬

    カメラをむけると目をそらす愛犬ダックス

    管理人日記

  • 寒がり犬猫

    今日は雪。我が家のストーブの前は犬と猫が独占!

    管理人日記

  • 犬の日光浴

    犬のビタミン摂取を見直す

    ベジタブルサポート

site map

  • サイトマップ

Copyright© 2021 犬と暮らす!. All rights reserved.

ページトップへ