犬と暮らす!
  • ホーム
  • 去勢手術
  • 犬のしつけ
  • ドッグフード
  • 犬のお手入れ
  • サイトマップ
犬と暮らす! > 管理人日記 > 犬猫譲渡会レポート(埼玉県越谷市・県民健康福祉村)2015年5月24日

犬猫譲渡会レポート(埼玉県越谷市・県民健康福祉村)2015年5月24日

犬猫譲渡会(埼玉県越谷市の県民健康福祉村)

2015年5月24日(日)埼玉県越谷市の県民健康福祉村で、どうぶつ福祉の会AWS(アウス) による犬猫譲渡会を見学してきました。


里親募集中の犬猫

犬猫譲渡会の会場には、里親募集中の 猫ちゃん が4匹、ワンちゃん が5匹、来ていました。猫ちゃんは、ポパイちゃん・チェルシーちゃん・白玉ちゃん・涼ちゃん。ワンちゃんは、ワン太くん・ジョンくん・林太郎くん・サブローくん・ポリスくん。


里親募集中の犬

「この子は(今年の)3月に保健所で殺処分されるところを引き取られてきたんですよ」ボランティアスタッフのかたの説明を聞いて、若いママたちは、みんな目に涙を浮かべていました。


里親募集中のジョンくん(どうぶつ福祉の会)

寄り添ってくるワンちゃんをなでながら「飼ってあげたいなぁ…」とつぶやく女の子。小学校2年生くらいでいしょうか。


里親募集中のポリスくん(AWS)

やさしい警察官に保護されたというポリスくん。ポリスくんをじっと見つめる女性の目にはうっすらと涙が…。ポリスくんの里親が見つかるといいですね。


里親募集中のサブローくん(どうぶつ福祉の会)

犬猫譲渡会の会場に来ているワンちゃん・ネコちゃんたちは、みんなつらい思いをしてきています。最初はかわいがってもらったんでしょうけど……。そんなワンちゃんの背中をやさしくなでる女の子。ワンちゃんにも女の子のやさしい気持ちが伝わったみたい。


里親募集中のサブローくん(AWS)

「ペットショップで2匹の子犬を売りつけられた80歳の女性が、飼うのがたいへんだからといって、2匹とも捨ててしまったところを保護されたワンちゃんもいるんですよ」と、ボランティアスタッフのかたが話をしてくださいました。


里親募集中のネコちゃんたち

ボランティアスタッフのかたの説明を熱心に聞くご家族がいらっしゃいました。不妊手術やワクチン接種、引き取り条件などの話に及んでいましたから、もしかしたらこのご家族は、里親になってくださるのかもしれません。


どうぶつ福祉の会(犬猫譲渡会)県民健康福祉村

どうぶつ福祉の会(AWS=アウス)の活動内容・犬猫譲渡会・里親募集中のワンちゃん猫ちゃんの情報などは、どうぶつ福祉の会 のホームページに詳しく載っています。ボランティアスタッフの募集や応援募金なども受け付けています。ぜひ一度、どうぶつ福祉の会(AWS)のホームページを訪問して、里親募集中のワンちゃん猫ちゃんたちの現状を知ってください。

動物福祉の会, 動物福祉の会AWS, 動物福祉の会アウス, 犬猫譲渡会 埼玉県  管理人日記

« 我が家の愛犬もグリーンスムージーを飲んだ!野菜がほしいのかな? 里親募集中!5匹のワンちゃんをご紹介(埼玉県越谷市の犬猫譲渡会場にて) »

  • ベジサポを購入しました。
  • 愛犬の去勢手術体験談
  • エリザベスカラーの作り方

カテゴリー

  • ベジタブルサポート
  • 猫
  • 犬と泊まれる宿
  • シニア犬
  • 犬の病気
  • 犬の健康管理
  • 交通機関でのマナー
  • 犬を飼う
  • 犬のしつけ
  • 犬の行動と心理
  • ドッグフード
  • 犬用グッズ
  • 去勢手術
  • 犬のお手入れ
  • 犬と同伴できる施設
  • 同居猫
  • 管理人日記

新着情報

  • カメラに目をそらす犬

    カメラをむけると目をそらす愛犬ダックス

    管理人日記

  • 寒がり犬猫

    今日は雪。我が家のストーブの前は犬と猫が独占!

    管理人日記

  • 犬の日光浴

    犬のビタミン摂取を見直す

    ベジタブルサポート

site map

  • サイトマップ

Copyright© 2021 犬と暮らす!. All rights reserved.

ページトップへ